京王キッズプラッツ

子育てネット

子育てネット
京王子育てサポートからのお知らせ
  

2020.9.16

非常食訓練を行いました!!

 

13:10 地震が発生し水道と電気が通らなくなった、と仮定する。

            調理室が使用できないためホールにて午後おやつの

    準備に取りかかる(‘◇’)ゞ

    アルファ米に保存水を入れる。そのまま1時間待つ。

 

14:20 約1時間後アルファ米が完成!!

     子どもたちの食べやすい大きさに握ります。

             因みに…今回、準備してくれている先生たちは

     S先生とR先生と調理のYさんです(`・ω・´)✨

 

15:00 子どもたち起床(´Д⊂ヽ

     アルファ米のわかめおにぎりとチーズ、お茶を

     食べました(‘ω’)

 

 0歳児ひよこ組は、通常通りお部屋で落ち着いて

食べました(*^-^*)

 

 1歳児りす組は、お部屋の電気は点いていますが、

廊下の電気が消えているので、薄明かり中食べています。

 

ラップに包まれているおにぎりを食べるのはちょっぴり

難しく…ぽろぽろとこぼれてしまいながら、

それでも口いっぱいに頬張る姿が、可愛らしくも

ありました( *´艸`)

 

 2歳児うさぎ組は、いつも食事を食べているスペースに

シートを敷いて座って食べました。

 

お部屋の電気は消えているのでランタンを2つ、

ともしながら自分でラップをむいて上手に食べました(*´ω`*)

写真では、明るく写っていますがもっと本当は暗いのです((+_+))

 

 3~4歳児おひさま組、いつもの食事スペースにシート

を敷き輪になって食べました。廊下の電気は消えているし、

クラスの棚と壁でに囲まれているため暗いくらい((+_+))

 

 しかし、起床後に保育者から

「今日は地震があって電気が点かなくなっちゃったんだよ」

「ご飯も炊けなくて今日はいつもと違うお米なんだ」

と話すと、みんな真剣な表情で聞いていました。

ランタンは1つでしたが点けると

「明るくなったね✨」「電気点いてなくても大丈夫だよ!!」

と頼もしい言葉が返ってきました(≧◇≦)

 

 実際にアルファ米を見て、炊飯器ではなくどうやって

完成したのかを見て、「これで炊けるんだね~!!」と

不思議そうな子どもたちでした✨

 

おにぎりのラップもチーズの銀紙も自分たちで上手に

剝がしてよく食べていました。

本当はこのくらい、暗いのです(;´∀`)

 

食べ終えてしばらくして、電気が点くと

「よかったね~電気点いて(^_-)-☆」と優しい

おひさまさん達でした(*^^*)

 

年に2回実施している「非常食訓練」。

私たちも、このような機会に家庭の「非常食」を

見直してみたり、賞味期限が近付いていればお子様と

一緒に食べてみるのも良いかもしれませんね(*´ω`*)